麦穂波
強い風に揺れる穂波を眺めながら撮っていると、
ジワリジワリと軽トラがついてくる。

何度かそれを繰り返した後で、
中から麦わら帽子の爺ちゃんが降りてきた。
挨拶もそこそこに、写真撮りよんのかえ、見せない(みせなさい)と言われ、
小さな液晶をのぞき込む爺ちゃん。
写真を見て、「うん」と頷き、「ついて来い」と言う。
案内されたのは、ちょっと離れた手入れの行き届いた麦畑。
爺ちゃん、もしやこれお宅の畑ですかwww
「あんしはずーそー(あの人はズボラ)で草を取らん。
ワシ方ん方が美しかろうが(エッヘン!)」
実は麦に混じった赤まんまが可愛かったので撮ってたんだけれども・・・

多分、今週末は一斉に刈入れが始まる。
爺ちゃん自慢の麦畑が、豊作でありますように。
「ここからあっちのあそこまで全部ワシがん畑じゃ、ここらで撮れ」
・・・爺ちゃん・・・見渡す限り麦畑なので、正直境が分かりません;;;

御用とお急ぎで無い方は、
ニボシのお布施をお願いします~。
野良っちが食いっぱぐれてたら、
拾ってあげられなくても、せめてお接待してあげて~。

でも、できたら救ってやって~。
by hiroko_wada | 2017-05-26 16:39 | 立ち止まらせる風景 | Trackback | Comments(8)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
もしかして、そのじーちゃんが青いつなぎ・・・

らん、ららら、らららん♪
はじめまして。
いつも拝見してますが、写真がとても美しいですね。
これからも楽しみにしています。
いつも拝見してますが、写真がとても美しいですね。
これからも楽しみにしています。
*zao480さん
いや。
じーちゃんは麦わら帽子かぶって、ワイシャツをステテコに突っ込んで地下足袋はいてましたw
*ちょるさん
よーし、ちょるさん、ヤンマーのつなぎ着てそこに立って!
* plathさん
ご愛顧ありがとうございます!
実際はもっとキラキラで、香ばしい香りがたまらんのです。
ヨダレがでそうなほどに撮れるよう、精進いたしますw
いや。
じーちゃんは麦わら帽子かぶって、ワイシャツをステテコに突っ込んで地下足袋はいてましたw
*ちょるさん
よーし、ちょるさん、ヤンマーのつなぎ着てそこに立って!
* plathさん
ご愛顧ありがとうございます!
実際はもっとキラキラで、香ばしい香りがたまらんのです。
ヨダレがでそうなほどに撮れるよう、精進いたしますw

じいちゃんが自慢するだけある綺麗な小麦畑
でも赤まんまのほうもワイルドで味がありますね
ただhirokoさんの目を通して写真に切り取られたから、実物のポテンシャルマックス以上引き出されてるような
どの写真もいちいち立ち止まって見入ってしまう
世界一好きな写真家かもしれない
体調が優れない中撮られたとはとても思えない
瑞々しくて生命力溢れる写真が多いです
ずっとネット上に残しててほしいなあ
一生、日常の隙間に繰り返し見ていたい
でも赤まんまのほうもワイルドで味がありますね
ただhirokoさんの目を通して写真に切り取られたから、実物のポテンシャルマックス以上引き出されてるような
どの写真もいちいち立ち止まって見入ってしまう
世界一好きな写真家かもしれない
体調が優れない中撮られたとはとても思えない
瑞々しくて生命力溢れる写真が多いです
ずっとネット上に残しててほしいなあ
一生、日常の隙間に繰り返し見ていたい
*砂布巾さん
畑って作ってる人の性格が出るもんですねえ・・・
もう結構なお年でしたが、爺ちゃんちは畦もキッチリ綺麗に刈られてました。
とっ・・・ところで・・・
昨晩大失敗で泣く泣く撤退してきたとこなので、お褒めの御言葉がもったいなくて、のたうち回っております;;;
実物は赤まんまの畑の持ち主と同類なのですよ、私は(´;ω;`)
ありがたいやら、申し訳ないやら・・・くうっ。。。
あっ、ところで、ここにトレードマークの帽子をお忘れですよぅw
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N34GK4M
畑って作ってる人の性格が出るもんですねえ・・・
もう結構なお年でしたが、爺ちゃんちは畦もキッチリ綺麗に刈られてました。
とっ・・・ところで・・・
昨晩大失敗で泣く泣く撤退してきたとこなので、お褒めの御言葉がもったいなくて、のたうち回っております;;;
実物は赤まんまの畑の持ち主と同類なのですよ、私は(´;ω;`)
ありがたいやら、申し訳ないやら・・・くうっ。。。
あっ、ところで、ここにトレードマークの帽子をお忘れですよぅw
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N34GK4M

自分かたの田んぼを撮ってもらいたかったんですね。
大きくしてプレゼントしたら喜ばれますよ(*'▽'*)
大きくしてプレゼントしたら喜ばれますよ(*'▽'*)
*kuronekoashさん
あの光景をそのまま撮れればいいんですけどねえ・・・
なかなか思ったようにはいかず。
来年もう少し早い時期から行って、じいちゃんの畑の移り変わりをおさめてみましょうかね。
あの光景をそのまま撮れればいいんですけどねえ・・・
なかなか思ったようにはいかず。
来年もう少し早い時期から行って、じいちゃんの畑の移り変わりをおさめてみましょうかね。