暴走ダンプ
ドドドドドドドドドドドドドドドドーーーーーーーー!!!!!!!

↑ ↑
怯えて動けない 怖い以前に状況把握が出来ないので動けない
&
鈍い
・・・・わりと命がけ・・・


猫は冬季必須アイテムです。
いい子が揃ってますので、是非一目!

↑ ↑
怯えて動けない 怖い以前に状況把握が出来ないので動けない
&
鈍い
・・・・わりと命がけ・・・


猫は冬季必須アイテムです。
いい子が揃ってますので、是非一目!

by hiroko_wada | 2008-02-17 23:52 | 猫猫猫犬 | Trackback | Comments(26)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

こころなしか廊下が傾いて見えるのは、気のせいでせうかσ( ̄∇ ̄;)
現場に遭遇したら、私も動けないくちかも
姐さん、すごすぎ!!
現場に遭遇したら、私も動けないくちかも
姐さん、すごすぎ!!
雷火の怯えた顔がすべてを物語っている (・_・)
耐震強度は大丈夫か。。。????
耐震強度は大丈夫か。。。????
ぶわはははは(((p≧▼≦q)))雷坊、腰が抜けとる〜
姐さん、ふわぃとぉ〜〜〜 !!!
姐さん、ふわぃとぉ〜〜〜 !!!

玩具にくらいつく姐さんの腕が、後ろに見える2猫の
2倍くらいに見えるのは・・・・・やはり遠近感ですよね(笑)
こんな勢いで姐さんが突っ込んできたら、玩具を持つ手が震えそうです(ひぃ~~~~~~こわ~~~~~!!!)
雷ぼんのちょっぴり垂れ(怯え)気味の目がかわゆいです!!
2倍くらいに見えるのは・・・・・やはり遠近感ですよね(笑)
こんな勢いで姐さんが突っ込んできたら、玩具を持つ手が震えそうです(ひぃ~~~~~~こわ~~~~~!!!)
雷ぼんのちょっぴり垂れ(怯え)気味の目がかわゆいです!!

hirokoさん、おはようございます。
麦ちゃん、腰が引けすぎです(泣)
怖いものには近づけないのでしょうね。。。
麦ちゃん、腰が引けすぎです(泣)
怖いものには近づけないのでしょうね。。。
わははは
野次猫の表情が実に豊かというかオモシロイ!
2頭の対照もすごいですね。
廊下の揺れが伝わってきそうです。
野次猫の表情が実に豊かというかオモシロイ!
2頭の対照もすごいですね。
廊下の揺れが伝わってきそうです。

猫さんって ほんとリアクションが笑える♪
雷坊のまん丸お目目が ぷぷぷ
床の引っかき傷が
hirokoさんちの3猫さんの幸せ物語っていてステキ♪
轍ができそうだわ(爆
雷坊のまん丸お目目が ぷぷぷ
床の引っかき傷が
hirokoさんちの3猫さんの幸せ物語っていてステキ♪
轍ができそうだわ(爆

☆姐さんだって、大明神だって、“あそびた~い♪”ってところですかね??
しかし、である。
やっぱりさ、猫神様がお遊びになられるのだから、そのパワーたるや、凡人・凡猫らがおいそれと近寄れるものじゃ、ありませんやね!
雷坊、宮本武蔵が柳生石舟斎が贈った牡丹の切り口を見るような目をしてるぞぉ~。己を知れっという姐さんのありがたーい修行の一環ぞ..。
麦ちゃんのフリーズ振りは目を瞑って、雷坊、悟りは遠ーいが頑張って吹っ飛ばされないようにね♪
しかし、である。
やっぱりさ、猫神様がお遊びになられるのだから、そのパワーたるや、凡人・凡猫らがおいそれと近寄れるものじゃ、ありませんやね!
雷坊、宮本武蔵が柳生石舟斎が贈った牡丹の切り口を見るような目をしてるぞぉ~。己を知れっという姐さんのありがたーい修行の一環ぞ..。
麦ちゃんのフリーズ振りは目を瞑って、雷坊、悟りは遠ーいが頑張って吹っ飛ばされないようにね♪
*gonchanさん
姐さんお気に入りの場所から沈んでいく我が家です・・・(涙
突進してくる姐さんを広角レンズで覗くと、そりゃー恐ろしいです。
恐ろしすぎて動けず撮れた一枚・・・
二度はやりとうない恐怖体験でした(ブルブルブル;;;
姐さんお気に入りの場所から沈んでいく我が家です・・・(涙
突進してくる姐さんを広角レンズで覗くと、そりゃー恐ろしいです。
恐ろしすぎて動けず撮れた一枚・・・
二度はやりとうない恐怖体験でした(ブルブルブル;;;
*falcoさん
大丈夫なように建てたはずなんですが・・・
自信がなくなってきました(涙涙涙
大丈夫なように建てたはずなんですが・・・
自信がなくなってきました(涙涙涙
* bergkatze さん
雷坊のあの怯えた目(笑)
プライドの高い雷坊には、さぞ屈辱だったでしょーね、ここまでびびったってのは(ニヤリ)
雷坊のあの怯えた目(笑)
プライドの高い雷坊には、さぞ屈辱だったでしょーね、ここまでびびったってのは(ニヤリ)
*虎之助さん
遠近感ってことにしとかないと、私らの首が新聞丸めたのになりますよ~(笑)
遠近感ってことにしとかないと、私らの首が新聞丸めたのになりますよ~(笑)
*owlkouさん
うおっ、owlkouさんご出勤前の時間では?
朝からこの映像とは、爽やかな朝台無しですみません^;
麦・・・麦はもー何が起きたところでフリーズなのでほっときましょー(涙
うおっ、owlkouさんご出勤前の時間では?
朝からこの映像とは、爽やかな朝台無しですみません^;
麦・・・麦はもー何が起きたところでフリーズなのでほっときましょー(涙
*tieta4uさん
廊下、そー言えばかなりな振動がシリに伝わってきました(笑)
が、怖くて逃げられなかったっすよ;;;
私も雷坊みたいな顔してたんだろうなあ;;;
廊下、そー言えばかなりな振動がシリに伝わってきました(笑)
が、怖くて逃げられなかったっすよ;;;
私も雷坊みたいな顔してたんだろうなあ;;;
*伽羅ママさん
床ねー、くろと小梅だけの時には「お宅は猫が二匹も居るの???」と訊ねられるほどに傷がなかったんですが・・・
雷坊来てから格段に増えましたね;;;
傷が入ってもいいように使った松のムク材ですが、そのうち磨り減って穴あきそうです;;;
床ねー、くろと小梅だけの時には「お宅は猫が二匹も居るの???」と訊ねられるほどに傷がなかったんですが・・・
雷坊来てから格段に増えましたね;;;
傷が入ってもいいように使った松のムク材ですが、そのうち磨り減って穴あきそうです;;;
*mogさん
コレを見ても、今日になったら忘れてんですよ・・・
ただ今後ろで激しいパンチを食らって、キャットタワーから転落して行きました・・・
雷坊のこの根性・・・これだけは羨ましいです;;;
コレを見ても、今日になったら忘れてんですよ・・・
ただ今後ろで激しいパンチを食らって、キャットタワーから転落して行きました・・・
雷坊のこの根性・・・これだけは羨ましいです;;;
姐さん、、、、、見切れてるのにこの迫力!
素敵ッス。
雷坊の表情がなんともいえない~~~
素敵ッス。
雷坊の表情がなんともいえない~~~
こんにちは!
うぉー 大迫力ですね(笑)
ドドドドドッドーって
ヘタリとなった猫さんのおびえた目がかわゆい♪
うぉー 大迫力ですね(笑)
ドドドドドッドーって
ヘタリとなった猫さんのおびえた目がかわゆい♪

この世の物とは思われない迫力です・・・素敵♪(うっとり)
hirokoさんのお宅が耐震偽装建築でなくて、本当によかった~。(にやり)
春が来たら、姐さんの高級毛皮だって夏仕様になられますし、体重も減りますよね・・・多分・・・。(何故か泳ぐ視線)
hirokoさんのお宅が耐震偽装建築でなくて、本当によかった~。(にやり)
春が来たら、姐さんの高級毛皮だって夏仕様になられますし、体重も減りますよね・・・多分・・・。(何故か泳ぐ視線)
すばらしい躍動感! 両名の表情がまた・・・(笑
見ているほうにまで伝わりましたよ、地響き!
もうちょっとした地震くらいじゃ、皆様びっくりしないんじゃ・・・? ^-^;;
見ているほうにまで伝わりましたよ、地響き!
もうちょっとした地震くらいじゃ、皆様びっくりしないんじゃ・・・? ^-^;;
雷火のギョッとした目がおかしいですね〜(笑)
恐い物知らずの雷火がこういう表情するのは
姐さんが何かしてる時くらいかしらね〜。
麦が不感症で良かったわ〜(爆)
こう言うとき鈍い子は得なのか損なのか....。
雷火の前にいる事自体が危険をわかっていない証拠ね!
恐い物知らずの雷火がこういう表情するのは
姐さんが何かしてる時くらいかしらね〜。
麦が不感症で良かったわ〜(爆)
こう言うとき鈍い子は得なのか損なのか....。
雷火の前にいる事自体が危険をわかっていない証拠ね!
*きゅうりさん
顔は怖くてとても写せません;;;
直視したら石になるっ;;;
顔は怖くてとても写せません;;;
直視したら石になるっ;;;
*hiromon0919さん
ほんとに地響きさせて迫ってくるので、撮るほうも命がけです^^;
ほんとに地響きさせて迫ってくるので、撮るほうも命がけです^^;
*beeさん
うっとりかいっ;;;
ワタクシは手に汗じっとりでしたよ;;;
夏場になったところで姐さんの重さは変わらんのですよ・・・
なぜでしょう・・・もーほぼUMEです・・・
うっとりかいっ;;;
ワタクシは手に汗じっとりでしたよ;;;
夏場になったところで姐さんの重さは変わらんのですよ・・・
なぜでしょう・・・もーほぼUMEです・・・
* lovelyfayeさん
いくら丈夫に建てたとは言え、そろそろ土台が心配になってきておりますじゃ。。。
ちょっとした地震でも来たら、基礎がぼろっといくのではないかー;;;
いくら丈夫に建てたとは言え、そろそろ土台が心配になってきておりますじゃ。。。
ちょっとした地震でも来たら、基礎がぼろっといくのではないかー;;;
*kaezzzさん
そーとー怖かったんでしょうね、雷火(笑)
でも多分、正面で撮ってる私もこんな目になっていたかと^^;
そーとー怖かったんでしょうね、雷火(笑)
でも多分、正面で撮ってる私もこんな目になっていたかと^^;